カードローン
アコムは在籍確認なしにできない!職場への電話内容とバレないための工夫
更新日:22.07.01

アコムでは基本的に在籍確認として勤務先への電話連絡を行なっていますが、事前に相談することで書類提出での確認に変えられるケースもあります。
ただし、事前相談をしても職場への電話連絡を必ず避けられる訳ではないので、確実に避けたい場合は「原則として電話連絡なし」としているアイフルを検討してみてはいかがでしょうか。
カードローン審査では、申込者の返済能力調査が貸金業法により義務付けられており、「申請した会社で勤務しているか」を確かめる在籍確認が必ず行われます。
アコムに電話調査をしてわかったこと
- 相談をすれば、書類審査に切り替えられる場合もある
- 書類での確認の場合、給与明細書、社員証、入館証が必要 *
- 会社への在籍確認はアコムの社名を出さずに担当者個人名で連絡
*いずれも社名が入っていることが条件
![]() |
・三菱UFJフィナンシャルグループ傘下 ・在籍確認の電話では「アコム」と名乗らず「個人名」でかかってくる ・原則自宅への郵送物なしで家族にバレにくい |
---|---|
職場への電話確認 | 原則あり |
金利 | 年3.0%~18.0%(実質年率) |
融資時間 | 最短30分 |
![]() |
・原則電話による在籍確認なし ・カードレスで利用でき、郵送物なしなのでバレにくい ・Web申込なら最短25分審査、1時間で融資 |
---|---|
職場への電話確認 | 原則なし |
金利 | 年3.0%~18.0%(実質年率) |
審査時間 | 最短25分※ ※Web申し込みの場合 |
アイフルは、公式HPで「原則として、お申込の際に自宅・勤務先へのご連絡は行っておりません。」と明記されているため、事前相談なしで電話連絡を避けることができます。

引用:アイフル公式HP
目次
アコムは電話なしの書類提出での在籍確認も可能
アコムでは基本的には電話での在籍確認となります。
一方で、電話をかけずに書類で在籍確認を行う方法があります。必ず電話でなければ在籍確認ができないというわけではないのです。
在籍確認が書類提出でOKになる時の条件
アコムで電話による在籍確認を免除できるのは健康保険証や給与明細書など所定の書類を提出できるケースのみです。
ただし書類での在籍確認を希望しても通らないケースもあります。書類で在籍確認をした場合でも、後日電話で改めて在籍確認が行われるケースもあるようです。
書類での在籍確認を希望する場合や、心配や疑問点などがある場合は、アコムのフリーコールに電話するなどして相談するとよいでしょう。
書類での在籍確認には会社名が入った書類提出が必要

アコムの書類による在籍確認には、勤務が証明できる書類が必要です。次のような「会社名・勤務先名が入っている書類」が提示できればOKです。
- 健康保険証
- 給与明細書(直近1ヶ月以内が望ましい)
- 源泉徴収票
- 社員証・入館証
Q&A
Q)必要な書類を提出したのにNGになる場合はある?
A)書類の状態によっては電話での在籍確認になってしまうケースがあります
「書類が不鮮明である」「カードタイプの入館証で会社名などが記載されていない」といったように、提出された書類で勤務先の名前が確認できない場合は、やはり職場に電話をかけて在籍確認を行うことになります。
在籍確認のリアルを知りたい!編集部がアコムに直接電話で聞いてみた

インターネット上にはアコムの在籍確認について色々な情報がありますが、実際はどうなのでしょう?
「職場にバレたらまずい!」「電話があるのかないのかリアルな情報を知りたい」という声も多いので、編集部がアコムに直接聞いてみました。

編集部
勤務先への在籍確認電話はありますか?
アコム オペレーター
はい、お電話をさせていただくことになっております。


編集部
それ以外の方法というのはないのでしょうか?
アコム オペレーター
電話以外にも書面による確認という方法がございます。お客様のご要望によって「必ず電話でなければいけない」ということはありません。


編集部
そうなのですね。どのような書類であれば在籍確認ができるのですか?
アコム オペレーター
勤務先に在籍されているということを確認できるもの、たとえば保険証であれば社名が入っているので確認ができますね。ほかには直近1ヶ月以内の給与明細書、社員証、入館証などでもOKです。いずれも社名が入っていることが条件となります。


編集部
提出した書類ではNGで、やはり電話が必要になるケースはありますか?
アコム オペレーター
そうですね…たとえば書類が不鮮明であったり、会社名が確認できないような場合はお電話が必要と判断させていただくことがあるかもしれません。


編集部
基本的には電話確認が必要と思っていたので書類でもOKというのは意外でした。
アコム オペレーター
はい、書類でも問題はございません。 また勤務先へご連絡させていただく際も「アコム」の名前は一切出さずに、個人名でお電話いたします。


編集部
もし勤務先の人間が「失礼ですがどちら様ですか?」と聞いた場合などはどう対応するのですか?
アコム オペレーター
電話をかける担当者にもよるところがありますが、たとえば「用事がありまして」といった形でお話しさせていただくイメージですね。

電話をしてみて…
- まずは電話が基本ですが、書類確認という選択肢も場合によってはOKとのことです。勤務先の人間に怪しまれないための対策もしっかりしており、信頼できるイメージでした。
こちらのアコムからの電話が実際どのようにかかってくるか をまとめた記事もあるので、是非参考にしてみて下さい。
アコム

実質年率 | 年3.0%~18.0% |
---|---|
利用限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資時間 | 最短30分 |
特長
- 三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下
- 最短30分審査でスマホだけで申し込み可能
- 郵送物をなしにすること、電話番号指定が可能でバレにくい
アコムの在籍確認で会社への電話が来るのは本審査のタイミング
アコムの申し込みから審査、借入れの流れ
アコムでカードローンを初めて利用する場合、まずインターネットや電話などで「申込み」をします。
すると年齢・年収・勤務先など申し込みで記載した情報をもとにコンピューターが信用度をランク付けし、この「事前審査」で問題がなければ必要書類を提出しての「本審査」に進みます。

在籍確認のタイミングは申込み方法によって少し異なる
アコムにはいくつかの申込み方法がありますが、どの方法を選んでも、在籍確認は基本的に電話で行われ、内容もほぼ同じです。
ただし在籍確認のタイミングは申込み方法によって違いがあるので、ここでは代表的な「インターネット」「電話」「自動契約機(むじんくん)」による申込みの流れを確認しておきましょう。
インターネットで申し込む場合

インターネットで申し込むと、必要書類を提出したあとに本人確認の電話(携帯番号など本人の連絡先情報が実在のものかを確認する電話)がかかってきます。在籍確認はこの本人確認の後、早ければ申し込みから30分以内のタイミングで行われます。
Q&A
Q)在籍確認の電話は職場に突然かかってくるの?
A)事前に「これから職場に電話をしていいか」を申込者に確認してくれます。
本人確認の電話のときに、アコムの担当者が「これから在籍確認の電話をして大丈夫ですか」と了解をとるので、いきなり職場に電話がくることはありません。
電話で申込む場合

電話申込みの場合、18時までであればその電話ですぐに事前審査の回答を得ることができます。ただし、その後の本審査と契約手続きは電話ではできず、以下の方法から選ぶことになります。
- インターネット
- 来店(店頭窓口・自動契約機)
- 郵送
このうち借入れまでが早い契約方法は「インターネット」と「来店(特に自動契約機)」で、在籍確認のタイミングもこの2つで変わってきます。
契約方法 | 在籍確認のタイミング |
---|---|
インターネットで契約 | 必要書類をオンラインで提出したあとに在籍確認が行われる |
自動契約機(むじんくん)で契約 | むじんくん滞在中に在籍確認が行われる |
自動契約機(むじんくん)で申し込む場合

むじんくんとはアコムの自動契約機のこと。担当者と直接顔を合わせることなく、申込みから契約、ローンカードの発行まで完了できる便利な方法です。
むじんくんで申し込むと、ブースにいる間に在籍確認が行われます。音声通話で案内してくれるアコムの担当者が「これから在籍確認を行います」と伝えてくれるので、心配や疑問、希望などがあればここで確認しましょう。

アコムの「むじんくん」ブース内
Q&A
Q)むじんくん滞在中の在籍確認は「職場に自分が不在」だけど大丈夫なの?
A)「本人が勤務していること」が確認できれば問題ありません。
職場に本人がいない(離席中、外出中、休暇中など)場合でも、電話を受けた他の社員が「○○は離席しています」「○○は本日お休みをいただいています」などと応対すれば、会社に実際に在籍していると見なしてくれます。
アコム

実質年率 | 年3.0%~18.0% |
---|---|
利用限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資時間 | 最短30分 |
特長
- 三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下
- 最短30分審査でスマホだけで申し込み可能
- 郵送物をなしにすること、電話番号指定が可能でバレにくい
アコムの在籍確認で勤務先や周りにバレることはない?
消費者金融(カードローン)の利用が周囲にバレた人は、どんな理由でバレてしまったのでしょうか?
編集部で調査したところ、以下のような結果になりました。
調査:株式会社ポップ・インサイト
「会社への在籍確認の電話」と答えた人は78人中15人。およそ5人に1人が会社への電話連絡でバレてしまったという結果になりました。
バレた理由全体の順位では4位ですが、この結果を見ると「あれ?意外とバレることが多いのかな」と不安になってしまった人もいるかもしれません。しかしこのアンケートはアコムだけの数字ではなく、担当者の電話があまり上手ではないカードローン会社の例も含まれています。
アコムは前述の通り、オペレーターの話術も巧みで、とても自然に申込者の在籍を確認するノウハウを持っています。
それ以外にも、「職場バレ」を防ぎたい申込者の要望に応えるため、 アコムではバレにくくするためのさまざまな取り組み を行っています。その一例を紹介していきましょう。
在籍確認の電話は会社名ではなく担当者の個人名でかかってくる
アコムの在籍確認では申込者の勤務先には「アコム」の名前は一切出さずに個人名で電話がかかってきます。たとえば次のようなイメージです。
【申込者本人が電話に出られる場合】
アコム担当者
田中(担当者の個人名)と申しますが、○○様はいらっしゃいますでしょうか?
勤務先の社員
○○ですね、少々お待ちください
申込者本人
お電話代わりました、○○です
アコム担当者
◯◯△△(フルネーム)様でしょうか
申込者本人
はい、そうです
→この答えをもって在籍確認は完了
【申込者本人が離席している場合】
アコム担当者
田中(担当者の個人名)と申しますが、○○様はいらっしゃいますでしょうか?
勤務先の社員
ただいま○○は外出中です。戻り次第、こちらから折り返し電話させますので、お電話番号をいただいてもよろしいでしょうか
アコム担当者
いえ、またこちらから改めます。お忙しいところ失礼しました
→申込者本人が不在でも、在籍は確認できたので在籍確認は完了
このように、在籍確認の電話はものの1分ほどで終わります。また、貸金業法では第三者にカードローン利用の事実を伝えることが禁止されており、電話で「アコム」の社名はもちろん「どんな用件の電話なのか」も申込者以外に伝えることはないので安心してください。
Q&A
Q)電話を受けた社員が「どういったご用件でしょうか」などと聞いてしまった場合はどうなる?
A)うまく言い訳をしてしのいでくれます。
「個人的な用事なのですが、◯◯さんの携帯電話がつながらなかったので会社の方にかけさせてもらいました」など、担当者の方で上手に対応してもらえるようです。
Q)異性から「個人的な用事で」と会社に電話がくると、それはそれで変に怪しまれてしまうのでは?
A)電話をかける人の性別を指定できる場合もあります。
「異性からの電話はちょっと……」という場合は、担当者の性別を指定することもできるようなので、在籍確認の前にアコム側に希望を伝えてみましょう。
Q)会社の人に怪しまれないよう、仕事関係の電話を装いたいので架空の会社名を名乗ってもらうことはできる?
A)いえ、それはできません。
「担当者の個人名を名乗る」ことが限界のようです。
アコムは非通知で電話するので番号からバレることはない
アコムの在籍確認でかかってくる電話はアコムのコールセンターからかかってきますが、基本的には非通知です。ディスプレイや履歴に表示される電話番号から、アコムだとバレてしまう心配はありません。
ただし、会社の電話が非通知拒否設定の場合は番号を通知して電話することになります。この場合は表示番号からアコムの利用がバレてしまう可能性もゼロではありません。心配な場合は事前に相談した方がよいでしょう。
Q&A
Q)バレない配慮があるのはわかったが、それでもやっぱり勤務先に電話をしてほしくない場合は?
A)アコムに申し込んだあとフリーコールで一度相談してみましょう。
「普段自分あてに電話がくることがまずない仕事なので、どれだけ配慮があっても怪しまれるのではと心配」という人もいるでしょう。どうしても電話を避けたいのであれば、アコムのフリーコールで相談してみるのがよいでしょう。事情や要望がある場合は、書類での在籍確認も含め、個別の対応を取ってくれる可能性があります。
アコム以外では「アイフル」「モビット」が原則電話連絡なし
ここまでアコムの在籍確認について紹介しましたが、アコム以外の消費者金融の在籍確認について知りたいという人もいるでしょう。
大手消費者金融をはじめ、カードローン各社の在籍確認についてまとめました。
カードローン会社 | 電話連絡なしの可否 | 在籍確認の方法 |
---|---|---|
プロミス | × | 電話連絡あり |
SMBCモビット | ◎ | Web完結なら電話連絡無しも可能※ |
アイフル | ◎ | 基本的に電話確認なし |
セブン銀行カードローン | ◎ | 基本的に電話確認なし |
アコム | 〇 | 審査内容によっては書類での在籍確認でOK |
レイクALSA | 〇 | 審査内容によっては書類での在籍確認でもOK |
楽天銀行スーパーローン | △ | 電話連絡あり ただし例外があるケースも |
三井住友銀行 | △ | 電話連絡あり 書類でOKのケースも |
みずほ銀行 | × | 電話連絡あり |
※三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行の本人名義の銀行口座を持っている人かつ、社会保険証、組合保険証を持っている人に限る
引用:SMBCモビット公式|WEB完結の申し込み条件について
このなかでも、在籍確認にかんして際立った特徴を持つのが「SMBCモビット」「アイフル」「セブン銀行カードローン」の3社です。詳しくみていきましょう。
アイフルは公式HPで「原則、在籍確認の連絡なし」と明言

アコム同様、知らない人はいない大手消費者金融のアイフル。在籍確認における特徴としては以下の2点に注目です。
- 電話による在籍確認が「原則」なし
- 自宅への郵送物なし

引用:アイフル公式ホームページ
家族にもバレたくない、職場でもバレたくない、という人にはぴったりの消費者金融といえるでしょう。
さらに融資までのスピードも最短25分(Web申込みの場合)なので、今すぐお金を借りたい人にもぜひ検討してほしいですね。
SMBCモビットはWEB完結なら電話連絡なし

テレビCMでもおなじみのSMBCモビットは、メガバンクであるSMBCグループが展開する消費者金融です。
他社に引けを取らないサービスが魅力ですが、ここで注目したいのはWEB完結での申し込みであれば電話連絡なしという点です。
ただし、以下の条件を満たす必要があるので注意してください。
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行いずれかの口座を持っている
- 全国健康保険協会発行の保険証(社会保険省)、組合保険証を持っている
またカードレスで利用できるので郵送物がないのも、「家族バレ」が心配な人にもうれしいポイントです。
セブン銀行カードローンは口座保有なら電話在籍確認なし

セブン銀行カードローンは電話による在籍確認が原則なし、というメリットがあります。セブン銀行の口座開設が条件ではあるものの、もし口座を保有しているのなら検討する価値はあります。
在籍確認以外でも、アプリで申し込みや借入返済が完結するので、利便性という意味でも使い勝手の良いカードローンといえるでしょう。
Q&A
Q)アコムに申し込むメリットって何?
A) アコムでは、初めての方限定で初回契約日の翌日から30日間無利息で融資を受けることができます。
また申し込みから融資までの審査時間が最短30分と短いことも、アコムに申し込むメリットと言えるでしょう。
在籍確認で「審査に落ちる」「即日融資がNG」になるケースとは?
アコムの在籍確認は審査の一環として行われるので、在籍確認が原因で審査に落ちることはもちろん、審査に時間がかかってしまうこともあり得ます。
代表的な事例を見ていきましょう。
実際には勤務していない(虚偽申告)
すでにその会社を退職していたり、そもそも勤めていないのに、勤務先として申告した場合は、当然在籍の事実を確認できません。
このように、申し込みのときに記入する勤務先情報にうそや間違いがあれば、審査に落ちてしまう可能性があります。申し込み内容は正しく記入しましょう。
アリバイ会社を利用している
アリバイ会社とは、本当はそこの従業員ではないのに社員であるかのように偽装してくれるペーパーカンパニーなどの企業のこと。
こうしたアリバイ会社を、アコムをはじめ消費者金融ではリスト化して把握しているので、利用しても発覚します。
Q&A
Q)うその記載やアリバイ会社の利用が発覚するとどうなる?
A)重いペナルティが課されてしまいます。
これらの事実が発覚すると、審査に落とされることはもちろん、5年間はほかのカードローンやクレジットカードに申し込めません。さらに住宅ローンや自動車ローンを組むこともできなくなります。
また、カードローンの利用中であっても強制解約や一括返済を命じられます。
長期の休暇や休職中である
在籍しているのは本当でも、休暇や休職で長く職場を離れている人は注意が必要です。アコムでは長期休暇、出産・育児休暇、休職などに入っている人を無職として扱うためです。
そのため在籍確認の際、アコムの担当者が電話をして「◯◯はお休みをいただいております」と対応された場合、次の出社予定日を確認することがあります。その休みが短いのか長いのかを把握するためです。
職場に電話をしてもつながらない
社員が不在になりがちな会社だったり、そもそも電話をした日が定休日だったりすると、アコムの担当者が何度電話をかけてもつながらないことがあります。
この場合審査に時間がかかってしまうのはもちろん、審査に通らないリスクもあるでしょう。
Q&A
Q)会社が休みの日に申し込んだ場合、在籍確認はどうなる?
A)アコムに事情を伝えて相談してみましょう。
申し込みの日が土日祝日や夜間など、会社が休みや営業時間外の場合、それでも即日融資を希望しているなど事情を伝えて相談すると、書類での在籍確認が認められる場合があります。
時間的に余裕がある場合は、後日会社が営業している時間帯に電話をかけてくれるなど、柔軟に対応してもらえる可能性があります。
書類に不備がある
書類での在籍確認が認められても、提出した書類に不備があると在籍確認の作業が滞り、即日融資などができなくなる恐れがあります。提出前に書類の内容や状態をしっかり確認するようにしましょう。
学生やパート、派遣社員の在籍確認も勤務先に電話が来る
学生やフリーターの場合はアルバイト先に電話がくる
学生やフリーターの場合、アコムはそのアルバイト先に在籍確認の電話をかけることになります。
その場合に注意したいのが勤務先としてどの電話番号をアコムに伝えるか、です。
たとえば全国に多くの店舗を展開する外食チェーンなどでアルバイトをしている場合、本社の電話番号を記入してしまうと在籍確認ができず、審査時間をロスしてしまいます。
本社のスタッフは、各店舗のアルバイトの名前まで把握していないからです。
申し込み時には、必ずアルバイトとして勤めている店舗に直接つながる電話番号を記入しましょう。
派遣社員の場合は基本的に派遣元(派遣会社)に電話がくる

派遣社員の場合は、「勤務先の電話番号」として派遣元(派遣会社)に電話が来るのが基本です。
とはいえ、できれば「派遣元」と「派遣先」の両方の電話番号をアコムに伝えておくのがベストです。
アコムもまずは派遣元に在籍確認の電話をしますが、「アコム」という社名などを名乗らないため、個人情報保護の関係で在籍の回答が得られない可能性もあります。
すると代わりに派遣先に電話をしなくてはならず、アコムから「派遣先の電話番号を教えてください」と再度連絡がくることになり、余計な時間がかかってしまうのです。
Q&A
Q)アコムのインターネット申込みだと「派遣元」の電話番号を記入する欄しかない。「派遣先」の番号も伝えるにはどうすればいい?
A)本人確認の電話がきたときに口頭で伝えましょう。
インターネットで申し込んだあと本人確認の電話がくるので、派遣先の電話番号はそのとき伝えましょう。また他にも「最初から派遣先に電話してもらえないか」「書類での在籍確認にできないか」といった相談もできます。
個人事業主・自営業は「自分の電話番号+所定の書類提出」で判断される
個人事業主は自宅兼事務所として仕事をしていることも多く、「勤務先の電話番号」として自宅の固定電話や自分の携帯電話番号を知らせる形になります。
在籍確認の代わりにアコムからその番号に電話がきて、「どのような事業内容か」「収入はいくらあるのか」など、安定した収入があるかを確かめるヒアリングが行われます。
また確定申告書や所得証明書などの収入証明書の提出が求められ、返済能力を総合的に判断されることになります。
収入のない主婦はそもそも申し込めない
主婦でアルバイトやパートをしておらず、収入がない場合はアコムのカードローンに申し込むことができません。
さらにアコムは配偶者の収入を元に借り入れできる「配偶者貸付」を用意していないので注意が必要です。
在籍確認が免除になることは原則なし!在籍確認のキホンを抑えよう
そもそも在籍確認は何の目的で行われる?
カードローンの審査では、申込者に「安定した収入」があるかどうかがとても重視されます。そのため申込者が正社員や契約社員、もしくはアルバイトとして「会社などに勤めている事実」の確認が必須となるのです。
そこで用いられる方法が在籍確認というわけです。「株式会社◯◯に勤めている」と申告した申込者が本当にそこで働いているのか、その勤務先が実在するのか、という事実を確かめるために重要な役割を担っています。
アコムとしても、貸したお金がきちんと返ってくるかは大事なので、申込者の返済能力を判断するためにも在籍確認は基本的に必ず実施しています。
アコムの在籍確認の電話が来なかった!その理由は
アコムに申し込んで審査に通過した人に話を聞くと、「私の場合、会社に在籍確認の電話はなかった」「緊張して待っていたんだけど、アコムから電話がなくて拍子抜けした」という人もいるようです。
これはアコムが在籍確認をしなかったわけではありません。
会社への電話はあったけれど、電話を受けた人が「あなた宛に電話があったよ」と申込者に伝えていないだけだと思われます。
アコムの担当者は、とてもスムーズに申込者が会社に在籍しているか聞き出すものです。
とても自然な流れなので、電話に出た人も不審がらず、「特に本人に伝える必要はないな」と判断するのでしょう。
実際、アコムから在籍確認電話があった人の体験談を紹介します。
アコムに申し込んだAさん(30代 女性)
在籍確認の前は少し心配でしたが、職場の同僚から「さっき電話が来たよ」と報告を受けることもなく、バレることもありませんでした。「Aさんはいらっしゃいますか?」といった確認だけで終わったのだと思います。
アコムに申し込んだBさん(30代 女性)
在籍確認の電話を取ったのは私でしたが、「タナカですが、この前の件で」みたいな感じで、バレないように装ってくれてましたね。本当にスムーズで、どこかの取引先の会社から電話がかかってきたような印象でした。
まったく不審感を抱かせるような雰囲気はなかったですよ。
これらの体験談から、アコムは在籍確認の電話で「バレない」ために最善の配慮をしてくれることがわかります。
より詳しい情報は アコムからの電話連絡の実態とバレにくくするコツで解説していますので参考にしてみて下さい。
アコムの在籍確認をスムーズに終わらせるために
即日融資を受けたいなど借入を急いでいるなら、在籍確認を1回でスムーズに完了させることが重要です。在籍確認が失敗しないように、事前に準備できるポイントを解説します。
アコムに連絡して電話の都合が良い時間を指定する
まず大事なのが、確実に在籍確認の電話を完了できるタイミングをアコムに伝えることです。
たとえば以下のような時間帯です。
- 自分が会社にいて、電話応対できるタイミング
- 誰もいないことが多い会社だが、この時間は誰かがいるというタイミング
Webから申し込むと、その後にアコムから本人確認の電話がくるので、その時に都合の良い時間を伝えます。
Web以外の電話で申し込んだ場合は、一度フリーコールに電話して、同様に希望を伝えましょう。
Q&A
Q)在籍確認にあたってアコムに伝えておくべきことは?
A)希望があるなら何でも相談してみましょう。
在籍確認で何か希望があるなら、「こんな希望が通るわけないよな…」とあきらめず気軽に相談してみましょう。
たとえば在籍確認は通常本審査の終盤で行われますが、タイミングが悪いのなら先に済ませてもらえる可能性も。
また即日融資を希望しているなら最大限配慮してくれる可能性があるので、まずは伝えてみる姿勢が重要です。
職場の人に疑われない言い訳を用意しておく
アコムからの在籍確認の電話は、社名や用件について言及しないため、電話を受けた同僚の社員によっては不審に思うかも。
「何の電話だったの?」と聞かれてあわてないように、あらかじめ次のような言い訳を考えておくのがおすすめです。

また、アコムは「ACマスターカード」というクレジットカードを発行しています。
カードローンと同時にこのACマスターカードも申し込めば、本当に「クレジットカードの件で在籍確認の電話がくる」ことになるので、職場の人にも怪しまれる心配も、言い訳をする後ろめたさもなくなります。
職場で「自分宛ての電話がくる」と伝えてしまう手もある
アコムからの在籍確認の電話を受けた社員が申込者のことを知らず、「○○という者はいません」と答えてしまうと在籍確認は失敗です。
また会社によっては個人情報保護のため、電話の相手が社名や用件を明かさないと社員の在籍を教えないというケースもあり得ます。この場合もやはり在籍確認は失敗してしまいます。
こうした事態を避けるためにも、前もって職場の人に「自分宛ての電話がくる」ことを伝えておくとスムーズです。しかし「アコムから電話がくる」と正直に話すわけにもいきませんよね。
そこでおすすめなのが、発想を転換して「申し込んだクレジットカード会社から連絡がある」と伝える方法。クレジットカードの申し込みでも職場に在籍確認の電話がくることは珍しくないので、会社の人に伝える内容として不自然にならないのがメリットです。
アコムで在籍確認が「もう一度」行われるのはどんな時?
限度額の増額を申請したとき
借入限度額は申込みの時に審査を経て決まりますが、あとから限度額を増額する場合は改めてアコムの審査が行われ、改めて在籍確認が行われる可能性があります。
増額の申し込みをするとアコムから電話がきて「申し込み内容の確認」と「他社での借入れ状況や住所・勤務先・年収などに変更がないか」のヒアリングが行われます。
この時、「転職して職場が変わった」「初回審査のときより収入が減っている」など特定の状況に変化がある場合にのみ、アコムが再び在籍確認を必要性を判断するのです。
状況の変化がなく限度額の増額だけを希望する場合は在籍確認を実施しないことが多いようです。
アコムの増額についてはこちらの記事もおすすめです
Q&A
Q)アコムを利用中に転職した。増額の予定はないが職場が変わっただけでも在籍確認は行われる?
A)勤務先の変更だけであれば、基本的に在籍確認は行われません。
ただし転職したことで「収入が大幅に減った」「返済能力に不安が出てきた」という場合は在籍確認が行われる可能性が高くなります。
アコムを一度解約したが再契約を希望するとき

アコムは利用を一度解約しても再契約が可能です。そして再契約の際は初回申し込みのときと同じように審査と在籍確認が行われます。
再契約で注意が必要なのは、以前アコムを利用していたときの記録も審査の参考にされる点。何度も延滞があったなど過去の利用実績が良くない場合は、初回よりも限度額が低くなったり、最悪審査に落ちる可能性もあります。
再契約の審査や在籍確認が不安ならアコム以外を検討しよう
アコムの利用実績に自信がなく、再契約が不安だという人は、ほかのカードローンへの新規申し込みを検討する手もあります。
たとえばプロミスはアコムと並ぶ大手消費者金融で、アコム同様に大手銀行グループの傘下にあり、カードレスやスマホATM取引に対応しているなど利便性の高いサービスを提供しています。
プロミスの基本情報
親会社 | 三井住友銀行グループ |
---|---|
金利(実質年率) | 年4.5%~17.8% |
限度額 | 最大500万円 |
申し込み条件 | 18歳以上、69歳以下の安定した収入のある人(*1) |
特徴 | カードレス可(Web完結の場合) |
(*1)お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
(*1)高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
アコムの在籍確認に関するよくある質問
アコムの在籍確認の電話をなしにする方法は?
アコムは原則として職場への電話連絡を行っています。
事前にアコムに相談することで電話連絡を書類提出に変えられるケースもありますが、必ず避けられるというわけではありません。
アコムの在籍確認はどのようにかかってくる?
在籍確認の電話は「アコム」という会社名ではなく、担当者の個人名でかかってきます。
電話内容も「(申込者)様はいらっしゃいますか?」のような会話のみで、怪しまれることがないように工夫されています。
この記事のまとめ
この記事では、アコムの在籍確認について具体的な内容や行われるタイミングなどを詳しく解説してきました。
在籍確認で職場の人にカードローンの利用がバレないか心配な人も多いと思いますが、アコムではさまざまな「バレない配慮」をしてくれるので安心です。
勤務先への電話ではなく書類にしてくれるなどの方法も検討してもらえるので、アコムに申し込んだあと一度相談してみるのがよいでしょう。
審査を早くスムーズに通過するためにも、この記事で紹介したノウハウを参考に準備をして在籍確認に臨みましょう。
監修者

ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)
金融機関勤務を経て1996年にFP資格を取得。家計の見直しや貯蓄、各種ローンなどを専門分野とし、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行う。著書に『宅建資格を取るまえに読む本(総合資格)』、『 これ1冊で安心! 介護保険のしくみ・使い方・お金のすべて(ナツメ社)』などがある。
【保有資格】
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、 証券外務員Ⅱ種、 宅地建物取引士合格者、 福祉住環境コーディネーター2級、 整理収納アドバイザー1級
投稿日:22.04.06