
レイクの申込みで悩む前に。選び方も手順もシンプルに紹介します
「レイクで申込みをしたいけど、どの方法が一番いいのかわからない」
「初めてなので、借入れ条件や審査・必要書類が不安」
そう思う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、レイクの申込み方法をはじめ、審査結果がわかる時間帯・必要書類・よくある疑問までわかりやすく解説します。
レイクはWeb・電話・自動契約機の中から選んで申込みが可能

レイクの申込み方法は、Web・電話・自動契約機(無人機)の中から選んで申込みを行います。
それぞれ特徴があり、ご自身の状況に応じて申込みを行いましょう。
各申し込み方法の特徴は次のとおりです。
申込み方法 | Web申込 | 電話 | 自動契約機 |
---|---|---|---|
24時間受付 | ◯ | ✕ | ✕ |
スマホ完結 | ◯ | ✕ | ✕ |
オペレーター相談 | ◯ | ◯ | ◯ |
即日カード発行 | ✕ | ✕ | ◯ |
即日融資※1 | △ | △ | △ |
無利息期間 | 365日/60日 | 30日 | 30日 |
※1:即日融資は、申込や審査状況によって異なります。
申込から借入までの流れ3STEP
レイクの申込みから借入までの流れは、申込み方法が異なっても基本的に同じです。
借入までの手続きは大きく分けて3STEPです。
- 申込み
- 本人確認・契約
- 借入
大まかな流れは変わりませんが、審査がわかるタイミングやローンカードなどを発行方法などは、申込み方法によって異なるので、事前に確認しておきましょう。
【申込方法別】審査結果がわかるまでの時間

レイクでは、「最短25分で審査が完了する」とWebやSNSなどで見かけますが、全ての申込方法で最短25分で審査ができるというわけではありません。
レイクの審査結果は審査状況によって異なるため、”何分で審査結果がわかる”とは言い切れません。
レイクでは審査結果のお知らせ時間を公開しており、申込み方法によって審査のお知らせ時間が異なります。
申込み方法別の審査のお知らせ時間は以下のとおりです。
お知らせ時間 | Web | 電話 | 自動契約機 |
---|---|---|---|
平日・土曜日 | 8:10~21:50 | 9:00~21:00 | 9:00~21:00 |
日曜日 | 8:10~19:00※1 | 9:00~19:00 | 9:00~19:00 |
※1:Web申込みの場合、第3日曜日のみ8:10~19:00にお知らせが届きます。
即日融資を希望される場合は、レイクの営業時間内かつお知らせ時間内に申込みが完了している状態にする必要がありますので、注意しましょう。
結果をすぐ知りたい方は”審査状況のご確認”で確認可能
「審査結果を待つのはいやだ!」
「早く借入できるか確認したい!」という方のために、レイクでは審査結果をすぐに確認できます。
レイク公式HPの“審査状況のご確認”から、現在の審査状況を確認する事ができます。
その他にも申込の再開や本人確認書類の提出もこちらのページから行えます。
審査結果を確認したい場合は、会員ページの”お申込み・契約方法”をご確認ください。
レイクの申込み時に必要な書類

レイクの申込をする際は、必要書類の提出が求められます。
Webや電話で申込を行う際は、アプリまたはメールにて書類を提出し、自動契約機の場合は併設されているスキャナーで書類を提出します。
申込時に必要な書類は以下のとおりです。
必要書類 | 備考 |
---|---|
運転免許証(表・裏) | 有効期限内/記載住所と現住所と同じもの |
マイナンバーカード(表) | 有効期限内/顔写真付きのもの |
健康保険証(表・裏) | 住所欄が空欄の場合は、現住所を記載 |
パスポート | 有効期限内/日本国政府発行のもの※1 |
特別永住者証明書/在留カード | 有効期限内/氏名・住所・生年月日が記載されているもの※2 |
住所確認書類※3 | 公共料金の領収書・公的機関発行の書類(住民票など) |
※1:2020年2月4日以降に申請された所持人記入欄のないパスポートは、住所確認書類も合わせて提出
※2:通称名でお申込みの場合、通称名が確認できる本人確認書類も合わせて提出
※3:本人確認書類の住所と現住所が異なる・Web(郵送)・自動契約機での契約の場合に必要となります。
収入証明書が必要になるタイミングは3つ
レイクでは、申込状況や審査状況など必要に応じて収入証明書の提出が求められます。
収入証明書の提出が必要なタイミングは次のとおりです。
- レイクの借入金額が50万円を超える場合
- レイクと他社の借入金額の合計が100万円を超過する場合
- 既に提出した収入証明書の発行から3年を経過している場合
レイクで提出する収入証明書は次の4つの中から1つを選び提出します。
収入証明書類 | 有効期限 | 備考 |
---|---|---|
源泉徴収票 | 前年度 | 公的年金等の源泉徴収票・退職所得の源泉徴収票は除く |
住民税決定通知書/納税通知書 | 前年度 | 市民税・県民税の特別徴収税額の決定・変更通知書など |
所得(課税)証明書 | 前年度 | 市町村役場で発行されたもの |
給与明細書 | 直近2ヶ月分 | 上記3つの用意が難しい場合 |
レイクの場合、会員ページ・自動契約機・郵送・FAXにて提出を行います。
よくある質問

レイクの申込みに関する不安や疑問は、事前に確認し解消しておくとスムーズに手続きを進められます。
ここでは、申込みに関してよくある質問と回答をまとめました。
Q.即日融資を希望する場合は何時までに申し込めばいいですか?
レイクの即日融資を希望する場合は、「21時までに契約手続きを完了」するようにしましょう。
申込みが21時ではなく契約完了が21時のため、余裕を持って18時くらいには申込みを開始しましょう。
Webの場合、最短25分で融資を受けることが可能ですが、あくまで最短時間のため、審査状況や申込時間によっては、即日融資を受ける事ができない可能性もあります。
即日融資を希望する場合、申込時間に限らずできるだけ早い時間に手続きを開始するようにしましょう。
Q.電話が繋がらなくて申込みできるか不安です…
レイクの電話が混み合っている場合は、時間帯をずらずもしくはWeb申込みへ切り替えるとスムーズに手続きが可能です。
自動契約機でも手続きは可能ですが、近くにない場合もあります。
Web申込であれば、24時間受付しているため早めに手続きをしたい方は、申込み方法を変えてみることをおすすめします。
Q.申し込みできない原因はなんですか?
レイクの申込みができない場合、レイクが定めている必要条件を満たしていない可能性があります。
レイクの申込みができない場合は、次のような点を確認してみましょう。
- 年齢(レイクの場合満20歳以上70歳以下の方が対象)
- 収入状況(安定した収入があるか)
- 既に年収の3分の1を超えて借入をしている
- 返済延滞など、信用情報に問題がある
この他にも、個人の状況によって申込みができない可能性があります。
不安な方は、一度レイクのフリーダイヤルに電話をし、オペレーターに相談してみましょう。
レイクフリーダイヤル:0120-09-09-09
Q.申込後にキャンセルしたい場合は?
レイクの申込みをキャンセルしたい場合は、審査結果の通知または契約前であれば可能です。
契約後にキャンセルをしたくなった場合は、キャンセルではなく解約手続きを行いましょう。
キャンセル・解約方法は電話のみ受け付けています。
24時間電話受付は行っていますが、手続きはオペレーターを通して行うため、オペレーターが対応できる平日9時~18時の間に電話をしましょう。
信用情報に影響が出る
レイクのキャンセルを行った場合、信用情報には申込みの履歴は残り「キャンセルした」という履歴は残りません。
そのため、「申込んだのに契約していないということは審査に落ちた?」という判断がされる可能性があります。
その後期間を空けずに、レイクや他社の申込みを行うと審査に落ちる可能性もあります。
レイクでは、契約した後借入を行わない限り、利息や手数料を請求されることはありません。
キャンセルについて不安な方は、一度レイクに相談してみると良いでしょう。
記事のまとめ

レイクの申込み方法は、Web・電話・自動契約機から選ぶことができます。
それぞれの特徴や審査時間・必要書類も事前に確認しておけばスムーズに手続きが可能です。
「本当に借りれるか不安」という方は、Webから申込みをしてみる、またはオペレーターに相談をしてからでも、手続きは可能です。
申込み方法やサポート体制などを確認しながら、自分に合った進め方を選んでみましょう。