綱川 揚佐

綱川 揚佐

肩書き
社会保険労務士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士

地域金融機関に勤務した後、社会保険労務士、年金アドバイザーなどの資格を取得し、年金記録確認第三者委員会に勤務。その後社会保険労務士事務所を開業し、法人向けの労働相談、就業規則作成などの業務に携わる傍ら、年金事務所や地方銀行の年金相談員として活動し、多数の年金相談を受けている。

<WebサイトのURL> https://allabout.co.jp/gm/gp/1110/

綱川 揚佐の関連記事一覧

時間アイコン23.01.10

公的医療保険制度とは?加入者や家族が受けられる給付金・サービスを解説

no-image

時間アイコン23.01.10

国民年金と厚生年金の違いとは?公的年金の基礎知識を詳しく解説

no-image

時間アイコン23.01.10

老後の生活費はいくら必要?老後資金の実態や公的年金の不足分に備える方法

no-image

時間アイコン23.01.10

遺族年金とは?支給開始タイミングやいくら支給されるかわかりやすく解説

no-image

TOP