三井住友カード カードローンは最短5分で即時発行可能!借り方は振込専用タイプが良い理由
更新日:2023.04.13

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム様など)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
三井住友カード カードローンは条件を満たせば申込から最短5分で発行可能な、融資スピードに優れたカードローンです。
三井住友銀行 カードローンとは名前は似ていますが別の商品で、発行会社や金利はまったく異なります。
三井住友カード カードローンには通常のカードローンと、振込専用で利用できるカードレスの2種類があり、カードレスの方が上限金利が低く設定されています。
また毎年きちんと返済をしていれば、年0.3ずつ、最大で年1.2%金利を引き下げられるサービスも。
この記事では、三井住友カード カードローンの基本情報、メリット、審査基準や申込・返済の流れなどを解説していきます。
三井住友カード カードローンは借入希望額が50万円未満なら最短5分で借入可能

当サイト評価(3位/61商品中)
金利(実質年率)
![]() |
実質融資時間
![]() |
---|---|
1.5%~15.0% | 最短5分 |
在籍確認の電話有無
![]() |
---|
原則あり |
申し込み条件
- 満20歳以上~69歳以下で安定収入のある方(学生は除く)
学生 | フリーター パート |
専業主婦 | 未成年 (18歳未満) |
---|---|---|---|
× | ◯ | × | × |
※すでに「三井住友カード カードローン(振込専用)」をお持ちの方は、お申し込みいただけません。
他商品と比較したメリット/デメリット
メリット
- 審査から融資まで、最短5分で完了できる可能性がある
- 最大3ヶ月の無利息期間がある(※)
- 【キャンペーン期間2023年1月1日(日)~2023年3月31日(金)】期間中、新規ご入会かつ年収証明書類ご登録で、1,500円相当のVポイントプレゼント(※)
- 消費者金融に比べて上限金利が3%低い
- 申込から借入までWEB完結 ※詳細はリンク先の公式ページをご確認ください
デメリット
- 原則、在籍確認の電話連絡が行われる
- スマホATMに対応していないため、カードを発行しない場合は振込融資専用となる
サービス詳細
金利と借入限度額に関する詳細
金利(実質年率) | |
---|---|
1.5%~15.0% | |
無利息期間
![]() |
借入限度額
![]() |
最大3ヶ月間(※) | 10万円〜900万円 |
※詳細はリンク先の公式ページをご確認ください
審査〜契約に関する詳細
融資時間 | |
---|---|
最短5分 | |
在籍確認の電話有無 | |
原則あり | |
土日・祝日の審査対応 | Web完結 |
× | ◯ |
郵送物なし | 担保・連帯保証人 |
◯ | ◯ |
お申し込み時間帯や審査の状況により、発行までにお時間がかかる場合があります。
返済に関する詳細
Web・スマホ返済 | |
---|---|
返済期間・回数 | |
・最長15年1ヵ月・181回(ご利用枠900万円、実質年率1.5%、毎月ご返済額5万円、900万円をご利用の場合) |
必要書類
- 運転免許証または運転経歴証明書
- 金融機関の通帳やキャッシュカード(お支払いにご指定いただく金融機関の口座番号を確認できるもの)
- 年収証明書類 ※申し込み内容によっては提出不要な場合もあり
収入証明書の提示
- 必要な場合あり
※提出が必要なケース
- ご希望の利用枠と他社からの借入額との合計額が100万円を超える場合
- ご希望の利用枠が50万円を超える場合
三井住友カード カードローンのおもな特徴
- 条件を満たせば最短5分での即時発行が可能
- 返済に遅れがなければ毎年金利を0.3%ずつ、最大1.2%引き下げられる
- 新規入会後最大3ヵ月間、返済時の利息が0円
目次
三井住友カード カードローンとはどんなカードローン?基本情報や特徴をチェック
三井住友カード カードローンとは、三井住友カード株式会社が提供するカードローンです。
ローンカードを利用して借り入れる通常のカードローンのほか、より低金利で借り入れをアプリで完結できる「振込専用」の2種類があります。
借入限度額が50万円までなら最短5分で発行・融資までできる「即時発行」に対応しており、すぐにお金を借りたいという人に向いています。
三井住友カード カードローンの金利や限度額などの基本情報は以下のとおりです。

(振込専用は〜年14.4%) |
|
※申し込みの時間帯や審査状況により、発行までに時間がかかる場合あり |
|
借入限度額 | 10万〜900万円 |
無利息期間 | 最大3ヶ月(※) |
土日・祝日の借入 | ◯ |
Web完結 | ◯ |
郵送物 | 原則なし |
担保・連帯保証人 | × |
パート・アルバイトの借入 | ◯ |
スマホでの借入・返済 | ◯ |
レディースローン | × |
収入証明書類の提出 | 原則不要 ▼提出が必要なケース ・希望する利用限度額と他社の借入総額の合計が100万円を超える場合 ・希望する利用限度額が50万円を超える場合 |
本人確認書類 ※申込方法によって異なる |
・運転免許証または運転経歴証明書(お持ちの方のみ) ・金融機関の通帳やキャッシュカード(お支払いにご指定いただく金融機関の口座番号を確認できるもの) ・年収証明書類(申し込み内容によっては提出不要な場合もあり) |
※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込となります。
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
※1:詳細はリンク先の公式ページをご確認ください
ここからは、三井住友カード カードローンの以下の特徴について、詳しく解説します。
- カードありと振込専用の2種類がある
- 最短5分の即時発行が可能な場合も
- 適用利率引き下げサービスで最大1.2%の金利の引き下げが可能
- Vポイントがもらえるキャンペーンを行っている
- すでにVpassに登録している人は申込手続が簡単になる
- 三井住友カード カードローンと三井住友銀行 カードローンは全く異なる商品である点に注意
カードありと振込専用の2種類がある
三井住友カード カードローンを利用するなら「カードタイプ」と「振込専用タイプ」のいずれか一方を選択する必要があります。
カードタイプはローン専用のカードを使ってATMで借入や返済ができます。振込専用タイプはカードの発行がなく、借入も返済もスマホの操作だけで行えます。
おもな違いは以下のとおりです。
![]() |
![]() |
|
ポイント | ATMも使えて便利 |
即時発行専用のカードレス |
実質年率 | ||
カード発行 | ||
郵送物 | ||
即時発行 | ||
ATM利用 | ||
24時間 口座振込み |
||
24時間 カード申し込み |
出典:三井住友カード カードローン公式サイト「選べる2つのタイプ」
カードタイプなら24時間いつでも申込が可能ですし、ATMで借りられるため現金を用意したいときに便利です。
一方、振込専用タイプではATMは使えませんが、スマホ一台あればカード不要で取引できます。
カードタイプと違い、カードを含む郵送物が自宅に届くことがないため、家族にバレずに使いたい人に向いています。
また、上限金利はカードタイプが年15.0%、振込専用タイプが年14.4%です。できるだけ低金利でお金を借りたい人にも振込専用タイプがおすすめです。
それぞれの特徴を押さえて、自分の希望に合ったタイプを選択しましょう。
最短5分の即時発行が可能な場合も
三井住友カード カードローンでは、申込時に「即時発行」と「通常発行」のどちらかを選択できます。
即時発行はその名のとおりスピーディーに手続きできます。カードが手元になくても最短5分で利用できる状態になるので、急いでいるときには特に役立ちます。ただし、以下のような条件があります。
- 限度額(借りられる金額の上限)は50万円まで
- 9:00~19:30のあいだに申込を完了させる
- オンラインで支払い用口座の登録をする
- 電話番号認証とVpass(三井住友カードの会員向けWebサービス)の登録を済ませる
上記の条件をクリアできないときは通常発行を選択しましょう。詳しい申込の手順や流れは後述します。
適用利率引き下げサービスで最大1.2%の金利の引き下げが可能
三井住友カード カードローンでは、返済期日に遅れることなく返し続けていれば自動的に「金利引き下げ」が適用されるサービスがあります。
以下の図のように、年0.3%ずつ、最大1.2%の引き下げが可能です。

金利引き下げサービスが適用された場合の金利は、以下のとおりです。
「カードタイプ」の利率表
カードローン | 通常利率 | 適用利率の引き下げサービス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | ||
ご利用枠 | ||||||
~50万円 | 15.0% | 14.7% | 14.4% | 14.1% | 13.8% | |
60万円~100万円 | 12.4% | 12.1% | 11.8% | 11.5% | 11.2% | |
110万円~290万円 | 9.8% | 9.5% | 9.2% | 8.9% | 8.6% | |
300万円~490万円 | 7.8% | 7.5% | 7.2% | 6.9% | 6.6% | |
500万円~690万円 | 4.5% | 4.2% | 3.9% | 3.6% | 3.3% | |
700万円〜890万円 | 3.5% | 3.2% | 2.9% | 2.6% | 2.3% | |
900万円 | 1.5% | 1.2% | 0.9% | 0.6% | 0.3% |
出典:三井住友カード カードローン公式サイト「金利・ご利用枠」
「振込専用タイプ」の利率表
カードローン(振込専用) | 通常利率 | 適用利率の引き下げサービス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | ||
ご利用枠 | ||||||
~50万円 | 14.4% | 14.1% | 13.8% | 13.5% | 13.2% | |
60万円~100万円 | 11.8% | 11.5% | 11.2% | 10.9% | 10.6% | |
110万円~290万円 | 9.2% | 8.9% | 8.6% | 8.3% | 8.0% | |
300万円~490万円 | 7.2% | 6.9% | 6.6% | 6.3% | 6.0% | |
500万円~690万円 | 4.5% | 4.2% | 3.9% | 3.6% | 3.3% | |
700万円〜890万円 | 3.5% | 3.2% | 2.9% | 2.6% | 2.3% | |
900万円 | 1.5% | 1.2% | 0.9% | 0.6% | 0.3% |
三井住友カード カードローンで最も高い金利(年15.0%)で借りていたとしても、5年間きちんと遅れずに返済できれば年13.8%まで下がります。
ちなみに、他のカードローンや消費者金融と比較すると以下のとおりです。
三井住友カード カードローン |
一般的な銀行カードローン | 一般的な消費者金融 | |
融資までの時間 | 最短5分 | 翌営業日~2週間 | 即日(最短30分) |
金利 | 年1.5%~15.0% (年1.2%の金利引き下げ後は年0.3%~13.8%) |
年2.0%~15.0%程度 | 年3.0%~18.0%程度 |
無利息期間 | 最大3ヶ月(※) | なし | あり(30日程度) |
融資限度額 | 900万円 | 800万円~1,200万円程度 | 500万円~800万円程度 |
三井住友カード カードローンできちんと返済し続ければ、消費者金融はもちろん、比較的低金利とされている銀行のカードローンなどと比較しても、より低い金利で利用できる可能性があります。
Vポイントがもらえるキャンペーンを行っている
時期によっては、よりお得に利用できるキャンペーンを行っていることもあります。たとえば、2023年3月31日までは「新規入会キャンペーン」として以下のような特典が用意されています。
- 特典:新規入会&年収証明書類登録でもれなく1,500円相当のVポイントプレゼント(※)
キャンペーン期間中に三井住友カード カードローンに申し込んで、契約や登録を済ませると上記の特典を受けられます。エントリーは不要で、カードタイプでも振込専用タイプでも、即時発行でも通常発行でも対象になります。
このキャンペーンでもらえるVポイントは、「Vポイントアプリ」を通してネットショッピングやコンビニの店頭などで利用できます。
その他、クレジットカードの支払いに充てる、Visaプリペイドにチャージする、銀行や証券会社の手数料に充てる、他社ポイントに交換するなどさまざまな使い道があります。

三井住友カード カードローンを利用するなら、期間限定のキャンペーンの情報もぜひチェックしてみましょう。
すでにVpassに登録している人は申込手続が簡単になる
すでにVpass(三井住友カードの会員向けWebサービス)に登録している人なら、「かんたん申し込み」を利用してよりスムーズに手続きを進めることができます。
手持ちのカードの登録情報をそのまま使えるので、わざわざ入力する手間が省けるでしょう。
ただし、かんたん申し込みができるのは「カードタイプ」の「通常発行」だけです。振込専用タイプや即時発行は対象になりませんので要注意です。
三井住友カード カードローンと三井住友銀行 カードローンは全く異なる商品である点に注意
間違えやすいのですが、「三井住友カード カードローン」と「三井住友銀行 カードローン」は別物のカードローンです。
前者は三井住友カード株式会社が、後者は三井住友銀行が提供しています。名前は似ていますが、金利などのスペックは異なります。両者を比較してみましょう。
![]() |
![]() |
|
実質年率 | 年1.5%〜15.0% (振込専用は〜年14.4%) |
年1.5%〜14.5% |
限度額 | 900万円 | 10万円〜800万円 |
融資時間 | 最短5分で即時発行(※) | 最短翌営業日 |
振込融資(Web完結) | 可能 | 可能 |
金利優遇 | あり(返済実績に応じて最大-1.2%の引き下げがある) | あり(自社住宅ローンの利用者なら年1.5%~8.0%) |
在籍確認の電話 | 原則あり | 原則あり |
申込条件 | ・満20歳以上~69歳以下で安定収入のある方(学生は除く) すでに「三井住友カード カードローン(振込専用)」をお持ちの方は、申込不可 |
・20歳以上満69歳以下で原則安定したご収入のある方 ・SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の保証を受けられる方 |
※申し込みの時間帯や審査状況により、発行までに時間がかかる場合あり
※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込となります。
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
特に大きく異なるのは、融資スピードと金利優遇です。
すぐに借り入れたいという場合は、三井住友カード カードローンの「即時発行」が向いています。銀行のカードローンだとどうしても審査に時間がかかり、即日融資(申し込んだその日のうちに借りる)ができません。
金利優遇の条件を見ると、三井住友銀行で住宅ローンを組んでいる人なら三井住友銀行 カードローンの方が低金利で利用できる可能性が高いでしょう。
それ以外の人でなるべく金利を抑えたいなら、三井住友カード カードローンの振込専用タイプを選び、2年目以降に対象になる金利引き下げサービスを利用するのがおすすめです。
三井住友カード カードローンの審査基準や審査の流れ
三井住友カード カードローン最短5分の「即時発行」が便利ですが、利用するためには審査に通過する必要があります。
ここからは、三井住友カード カードローンの申込条件や審査基準、審査の流れについて見ていきましょう。
三井住友カード カードローンの申込条件と審査基準
まず、申し込める人の条件を確認しておきましょう。カードタイプ(カードあり)でも振込専用タイプ(カードなし)でも共通です。
【申込条件】
満20歳以上~69歳以下で安定収入のある方(学生は除く)
※すでにどちらかのカードローンを申し込んでいる場合はもう片方の申込不可。
カードタイプと振込専用タイプを両方申し込むことはできません。すでにどちらかを契約している人がもう片方に変えたいときは、一度今のタイプを解約してから新たに申し込む必要があります。
なお、三井住友カード カードローンは、学生は申し込めません。しかし、安定した収入があればパートやアルバイトでも利用できる可能性があります。
続いて審査基準ですが、こちらは非公開です。ただし一般的なカードローンの審査では以下のような点が審査項目とされています。
- 年齢
- 勤務先
- 勤続年数
- 年収
- 居住形態
- 家族構成
- 他社での借入状況や過去の返済状況 など
基本的に、申込フォームに入力する内容はすべて審査の過程でチェックされていると考えておきましょう。入力ミスや入力漏れ、虚偽申告などは審査に落ちる原因になってしまうことがあります。正確に入力するよう気を付けたいところです。
三井住友カード カードローンでは、申告があった勤務先で本当に働いているのかを確認するため、職場に実際に電話をかけて確かめる「在籍確認」が行われることもあります。
また、他社での借入状況や過去の返済状況について、金融期間は「信用情報機関」というところに登録されている情報を照会して確認しています。
信用情報とは
金融機関各社は信用情報機関を通して申込者の情報を共有しているので、他社で借りすぎている人や長期間にわたって返済を滞納している人はすぐにわかります。
そのため、延滞や債務整理などによって信用情報に傷がある(いわゆる「ブラックリスト」に載っている)場合には、審査に通らない可能性があるのです。
三井住友カード カードローンの申し込み〜審査完了までの流れ
次に、申込から審査、そして利用開始までの流れを見ていきましょう。おもな手順は以下のとおりです。
- Webで申し込む
オンラインで申し込めます。カードタイプと振込専用タイプ、即時発行と通常発行、それぞれどちらにするか考えておきましょう。急いでいて早く借りたい場合は「振込専用タイプ×即時発行」を選ぶのがおすすめです。
さらにVpassに登録済みなら、申込ボタンを押した後に出てくる「かんたん申し込み」を選ぶと入力の手間と時間を省略できます。 - 必要書類を用意して送信する
氏名や住所を確認できる「本人確認書類(運転免許証など)」が必要です。
コピーを取って郵送することもできますが、スマホで画像を撮影して送信する方が手軽で早いのでおすすめです。場合によっては、本人確認書類以外にも「年収証明書類(源泉徴収票など)」を求められることもあります。 - 審査と在籍確認
1と2を済ませると、三井住友カード側で審査が行われます。勤務先に電話をかける「在籍確認」が行われるのもこのタイミングです。 - (即時発行なら)カード発行、借り入れ
即時発行なら、最短5分でカード(会員番号)が発行されます。
発行後は実物のカードが手元に届く前でも、電話番号の認証・Vpassへの登録さえ済ませればいつでも借入可能な状態になります。 - カードが自宅に郵送される
申込から1週間程度で自宅にカードが郵送されてきます。
振込専用タイプならもともとカードがないので、この工程もありません。カードが届いたらATMでの借入もできるようになります。
審査では原則在籍確認の電話あり!ただしバレないような配慮がなされている
三井住友カード カードローンでは、原則として在籍確認の電話連絡があります。
在籍確認とは、申込者が申告した勤務先が実在するのか、本当に働いているのか確認するために審査する側が行う確認作業のことです。

三井住友カード カードローンでは、担当者が実際に勤務先に電話をかけることで在籍確認を行っています。
職場に電話があると思うと「周りにお金を借りようとしていることがバレてしまうかも…」と不安になる人もいるでしょう。
しかし、在籍確認では担当者の個人名で連絡するなど、周囲の人にカードローンの利用がバレないような配慮はされています。また、電話の内容自体も1〜2分程度で完了するかんたんなものです。
もし「何の電話?」「三井住友カード?」などと怪しまれたら「クレジットカードを新しく申し込んだ」と言っておけばうまく誤魔化せるでしょう。
どうしても在籍確認の電話を避けたい場合は、アコムやアイフルなど電話連絡を「原則なし」としている消費者金融を検討するのもひとつの方法です。
三井住友カード カードローンで審査結果の連絡が来ない理由と対処法
「三井住友カード カードローンの審査結果についての連絡が来ない場合は、書類の不備や審査の過程で何かしらの問題があった可能性があります。
ここからは、審査結果が来ない理由とその対処法について解説します。
三井住友カード カードローンで審査結果が遅れる理由
三井住友カード カードローンの審査は、早ければ5分程度で結果連絡が来るほどスピーディーです。
そのため、待っても待ってもなかなか結果連絡がこないときは、以下のような理由で遅れている可能性があります。
- 記入した内容に不備・虚偽があった
- 営業時間外に申し込んだ
- 他の申込者が多く審査に時間がかかっている
- 本人確認・在籍確認など、審査の過程で問題があった
- 他社借入をしていたり信用情報事故情報など問題があった
- 何らかの理由で連絡が取れない
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
記入した内容に不備・虚偽があった
申込時に入力した内容に漏れやミスがあると、確認に時間がかかる可能性が高くなります。わざと事実と異なる情報を記入したときも同様です。
審査では、住所、電話番号、年齢、年収、他社での借入状況などさまざまな情報が正しいかどうか確認しています。たとえば、提出した本人確認書類に記載された情報と入力内容が違っていると、確認の手間が増えてしまいます。
上記のような場合、入力ミスかどうか確認するため、本人宛に電話がかかってくる可能性もあります。
その電話に出られないまま放置すると、三井住友カード側で確認が進まず、いつまでたっても審査結果がわからないという事態にもなりかねません。
虚偽の情報を記入した場合は、審査が進まないだけでなく「大事な場面でウソをついた」とみなされて通過できなくなる可能性もあります。
正確な情報を正直に入力することを心がけ、ミスがないことをよく確認してから送信するようにしましょう。
営業時間外に申し込んだ
最短5分で即時発行ができるのは「9:00~19:30」のあいだだけです。
通常発行の申込は24時間いつでも可能ですが、だからといって審査が24時間行われているわけではありません。申し込んだ時間帯によっては審査結果の連絡が翌日以降になるなど、時間がかかることもあります。
急いでいる場合は特に「9:00~19:30」に申込を完了させるようにしましょう。
申込手続は、スマホに慣れている人なら5分〜10分以内に済ませられる程度のものです。日中仕事をしている人でも、昼休みなどを活用すれば難しくないでしょう。
他の申込者が多く審査に時間がかかっている
申し込む時間帯や曜日によっては、他の申込者が多くて混雑しているためになかなか自分の審査の順番が来なくて時間がかかるということもあります。
特に夕方や連休前・連休中などは申込者が増えやすい傾向があるので避けた方が無難です。なるべく混みやすいタイミングを避け、時間に余裕を持って早めに申し込むのが得策といえます。
本人確認・在籍確認など、審査の過程で問題があった
審査の過程で行われる本人確認や在籍確認がうまくいかないと、余計な時間がかかってしまいます。どちらも申込の内容を裏付けるために必要な確認なので、省くことができません。
たとえば、勤務先に在籍確認の電話をかけたのに繋がらなかったり誰も出なかったりすると、本当に本人がそこで働いているという確認ができず審査結果が出ません。
電話に出るまで時間を置いて何度かかけたりすることもあります。その場合は在籍確認が完了するまでさらに時間がかかるでしょう。
なお、職場の誰かが電話に出ても、「そのような人はここにはいません」などと答えてしまうと審査に通過することができませんので、注意が必要です。
他社借入をしていたり信用情報事故情報など問題があった
三井住友カードだけでなく、カードローンの会社はどこでも審査の際に「信用情報」を確認しています。
これは「信用情報機関」に登録されている情報のことで、たとえば他社での申込状況や現在の借入額、過去の返済歴などが含まれます。
もし過去に期日どおり返済できなかった履歴があったり、他社での借入件数や借入額が多かったりすると、通常は審査に悪影響を及ぼします。
特に、年収の3分の1以上の借り入れを行おうとしている場合には、貸金業法によって定められた「総量規制」に抵触する可能性があります。
総量規制とは
借入残高が年収の3分の1を超える場合には、新規の仮り入れができなくなる規制のこと。

こうした場合は、審査に通過するかどうかの判断や詳しい状況確認のため、通常より時間がかかってしまう可能性があります。
審査をスムーズにして通過する確率を上げるためには、他社の借入はできるだけ少なく、借りているお金はきちんと期日を守って返済し続けることが大切です。
何らかの理由で連絡が取れない
何らかの理由があって、三井住友カードからの連絡を本人が受け取れない、三井住友カード側がいくら連絡しても連絡がつかない状況になっている可能性もあります。
メールが迷惑メールフォルダに振り分けられていないか、知らない番号からの電話を無視してしまっていないか確認してみましょう。
もしメールアドレスや電話番号の記入を間違えていたことに気付いた場合は、三井住友カードの入会案内デスク(0120-956-000)に連絡し、事情を話して相談してみましょう。
審査結果が来ないときは審査状況をホームページで確認するか問合せを
審査結果が来ないときは、今の審査状況を三井住友カードの公式サイトにある「審査状況照会」から確認してみるのもおすすめです。
申込完了画面やその後のメールなどに記載されている15桁の申込番号がわかる状態にしてからアクセスすると、スムーズに手続きできるでしょう。
そのほか、審査結果連絡のメールが埋もれていないか迷惑メールフォルダを含め確認してみる、三井住友カードの入会案内デスク(0120-956-000)に電話してみるといった方法もあります。
三井住友カード カードローンの返済方法とシミュレーション
ここからは、三井住友カード カードローンの返済方法と、実際に返済にどのくらいの期間・利息がかかるのかを解説していきます。
基本的には毎月口座から自動引き落としで返済
返済方法は「指定した口座からの自動引き落とし」が基本です。
毎月10日か26日のいずれか自分で選んだ返済日に、利用残高に応じて決められた金額が引き落とされます。※返済日が銀行休業日にあたるときは翌営業日にずれます。
具体的な返済額は以下のとおりです。
ご利用残高元金定額返済金ご入会時 | 5,000円 |
10万円超 | 1万円 |
50万円超 | 1万5,000円 |
70万円超 | 2万円 |
110万円超 | 3万円 |
170万円超 | 4万円 |
200万円超 | 5万円 |
※締切日時点でのご利用残高が以下の金額を超えた場合、以降のご利用残高にかかわらず、元金定額返済金は変更となります。
出典:三井住友カード カードローン公式サイト「三井住友カード カードローン」
自動引き落としは毎月わざわざ返済手続をする手間がないのでラクな方法ですが、口座が残高不足になってしまうと返済が実行されないので気を付けましょう。
また、借りている金額が大きいと、毎月の返済額も大きくなりやすい点には注意が必要です。
臨時返済をする場合は提携金融機関のATMや弊社指定口座への振込を
自動引き落としによる毎月の返済以外にも、「随時返済」が可能です。随時返済は住宅ローンの「繰上げ返済」のような機能で、毎月の返済とは別に追加で返済を行うことを指します。
随時返済をすれば早く完済できるようになり、そのぶん利息の負担を減らせます。
返済総額を抑えたい場合や、余裕があって返済額を増やせる場合には、積極的に利用していきましょう。随時返済の方法は以下の2種類から選べます。
- 三井住友カードが指定した口座に振り込む
- 三井住友銀行や提携金融機関のATMを使って入金する(カードタイプのみ)
指定口座への振込は、事前にインターネットで予約しておく必要があります。返済を希望する日と希望する金額をあらかじめ指定し、指定した日に振込を実行します。
少しだけ追加で返済することもできますし、残りの全額をまとめて返済することもできます。この際、利用する金融機関によっては振込手数料がかかる場合があるので注意しましょう。
ATMを利用する方法なら、三井住友銀行のATMのほか、三菱UFJ銀行・みずほ銀行・イオン銀行などの銀行ATM、セブン銀行やローソン銀行などのコンビニATMなどで返済できます。
ただし、ATMの利用にはカードが必要なため、振込専用タイプの人は選択できません。
ATMでの返済には1万円以下なら1回あたり110円、1万円超なら1回あたり220円の手数料がかかります。また、ATMの機種によっては1円単位の入金ができない場合もあるので、全額を返済したい場合は要注意です。
なお、この随時返済でいつもより多く返したからといって、毎月の返済(自動引き落とし)がなくなるわけではありません。
全額返済しない限り、毎月の返済も通常どおり行われます。
なるべく早くたくさん返した方が利息の負担は減らせますが、返済に回しすぎて生活費が足りなくならないよう、計画的に利用しましょう。
三井住友カード カードローンの返済シミュレーション
実際に三井住友カード カードローンを利用した場合、いくらずついつまで返していくことになるのでしょうか。
三井住友カードの公式サイトにはかんたんに計算できるシミュレーションサイトがあるので、ぜひ借入前に確認して返済計画を練るのに役立てましょう。
今回はそのシミュレーションサイトを利用して、以下の条件で試算してみました。
【条件】
借入額:50万円
毎月の返済額:1万5,000円
金利:年15.0%(カードタイプの上限金利)、年14.4%(振込専用タイプの上限金利)
年15.0% (カードタイプの上限金利) |
年14.4% (振込専用タイプの上限金利) |
|
毎回の返済額 | 1万5,000円 | 1万5,000円 |
支払い利息の合計 | 11万2,392円 | 10万7,896円 |
返済総額 | 61万2,392円 | 60万7,896円 |
参考:三井住友カード公式サイト「カードローンの返済額を簡単シミュレーション」
上記の例だと、4,500円ほど利息の差が出ました。年0.6%はわずかな違いに見えても、より金利が低い方が利息が増えにくく、返済総額が少なくて済みます。
返済総額を抑えたい場合は、できるだけ早く多く返済するのがポイントです。先述した「随時返済」をうまく利用していきましょう。
三井住友カード カードローンに関するよくある質問
最後に、三井住友カード カードローンに関するよくある質問をまとめました。疑問点はこちらで解消しておきましょう。
-
A
三井住友カード カードローンの厳密な審査基準は公開されていませんが、一般的に以下のような項目を加味して審査は行われるとされています。
- 年齢
- 勤務先
- 勤続年数
- 年収
- 居住形態
- 家族構成
- 他社での借入状況や過去の返済状況 など
このほか、クレジットカードやローンの利用・申込・返済状況・債務整理の有無などを集約した信用情報も判断材料のひとつです。 -
A
三井住友カード カードローンの審査では、原則として職場へ本当に勤務しているかどうかを確認するための電話連絡があります。
とはいえ、担当者の個人名で電話をかけるなど、申込者本人以外の人が電話に出た際にもバレないような配慮がなされているため、職場バレの大きなリスクはないといえるでしょう。 -
A
借りられる金額の上限をもっと上げたいと思ったら、Vpassから申し込めます。Vpassは三井住友カードの会員向けWebサービスの名称です。
ただし、申し込んだからといって必ず増額できるわけではありません。増額にも審査があり、それに通過する必要があります。
ちなみに、増額の審査は最短30分程度で完了するとされています。年収証明書類(源泉徴収票など)の提出を求められることもあるので、あらかじめ手元に用意しておくとスムーズに手続きできるでしょう。 -
A
もうお金を借りる機会がなく「解約したい」と思ったときも、Vpassから手続きできます。ログインして「カードの退会(解約)」を選択しましょう。
Vpassにログインできない場合は、手続きページ内にある「ログインできない方はこちらからお手続きいただけます」から進みます。手元にカード番号を用意しておくと、スムーズに手続きできるでしょう。 -
A
最短5分の「即時発行」は、9:00~19:30のあいだに申込を完了させる必要があります。
即日融資を希望するなら、遅くとも19時までには申込手続を始めておきたいところです。早ければ5分ほどで審査結果がわかりますが、申込状況や審査状況によっては時間がかかる場合も。
「即時発行」ができず「通常発行」になった場合は、審査完了まで3営業日ほどかかる場合もあります。また、ATMでお金を借りるためのカードが届くまで約1週間かかるので、急いでいる人は要注意です。
監修者

ばばえりFP事務所代表
関西学院大学商学部卒業後、銀行にてカードローンやクレジットカード、投資信託などの金融商品を扱う窓口営業部門に所属。 その後、保険業界や不動産業界での勤務を経て、独立。
【保有資格】AFP、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、証券外務員1種、秘書検定1級、ビジネス実務マナー検定1級、メンタル心理カウンセラー、貸金業務取扱主任者資格試験 合格