あなたの生涯に寄り添う
資産運用のアドバイザー
「人生100年時代」と言われる現代。 あなたのライフプランと資産運用を
金融のプロフェッショナルがサポートします。

金融のプロフェッショナルであるIFAやFPが
公正中立な立場から、お客様に最適な資産運用をご提案します。
資産運用が重要なのはわかる。
でも何から始めたらいいのかわからない。
結婚とか出産とか、将来のことを考えると
今の私と夫の給料だけでは不安。
みんながやってるiDeCoやNISA。
自分には貯蓄も知識もなくて焦る。
老後のためのお金の準備、
そろそろ考えておかないと…
なんとなく株や投資信託を買ったけど
価格がどんどん落ちている。
自分の方法が間違っているのかと不安。
資産運用や投資のコンサルタントは本当に自分に合った資産運用方法を教えてくれるの?
金融のプロフェッショナルであるIFAやFPが公正中立な立場から、お客様に資産運用のアドバイスを行います。
独立系ファイナンシャル・アドバイザーはその名の通り、特定の金融機関に所属せず、独立した意思決定が任されています。
IFAはものを売るのではなく、独立した立場からお客様のニーズに応え、投資のアドバイスや金融商品の説明など、資産運用のサポートと安心を提供いたします。
FPは、ライフプラン設計のアドバイザーです。
お客様の人生に寄り添うパートナーとして、お一人お一人に最適な資産運用のアドバイスやサポートをいたします。更にはお子様、お孫様の世代へのファイナンシャルアドバイスも提供させていただきます。
お客様がこれから先の人生で「守りたいもの」を守るため、私たちが資産運用のお手伝いさせていただきます。
お客様のニーズをしっかり見極め、あなたとあなたのご家族にとって最適な資産運用プランをご提案します。
金融のプロフェッショナルであるIFAやFPが
公正中立な立場から、お客様に最適な資産運用をご提案します。
金融のプロフェッショナルであるIFAやFPが
公正中立な立場から、お客様に最適な資産運用をご提案します。
相談の所要時間はどれくらいになりますか?
相談内容にもよりますが、お客様のご意向をしっかり把握するため、1時間〜2時間程度のお時間を頂いております。
ご不安やわからないことはお気軽にご相談ください。
資産運用についてどんな相談ができますか?
預金、投資信託、株式、生命保険、不動産等といった資産形成・運用に関わる相談のほか、将来のライフプランやマネープランについて等様々なご相談をいただくことができます。
相談時に必要なものはありますか?
特にはございませんが、現在保有されている商品があれば、商品名や金額がわかる書面等お持ちいただいております。
まずは資産運用について、お客様の抱えているご不安やご関心事をお気軽にお話しください。
相談したら、金融商品を買わないといけませんか?
必要のない金融商品を購入する必要はありません。個別の商品名をご案内する場合はございますが、勧誘することはございません。
ご興味をお持ちいただき、購入をご希望の場合は担当者よりご案内・ご説明を行います。
大きな資金がなくても資産形成を始めることはできますか?
可能です。投資をはじめるために必要な金額は、購入する金融商品の種類によります。
株式であれば数万円程度、債券であれば1万円程度、投資信託は100円から購入できます。
あなたの資金や毎月資産運用に回せる金額をお聞かせください。その上で、お客様に最適な資産運用のプランをご提案いたします。
少額での資産運用を検討していますが相談しても大丈夫ですか?
少額でもお気軽にご相談ください。
具体的な投資銘柄も教えてもらえますか?
もちろん可能です。R&Cが推奨するアドバイザーは特定の運用会社や商品を売ることを目的としていません。
そのため、お客様のご希望をお伺いし、ご意向や投資経験、推奨する資産運用プランに合わせた具体的な投資銘柄をご案内いたします。